スクラム道バーストへ行ってきた

震災で中止・延期になってしまっていた
スクラム道バーストがいよいよ開催されるということで参加してきましたよ。
東京への出張がちょうど被ったので交通費が浮いたの、しゃーわせー(●´―`●)
6/24 にスクラム道バーストをやります #scrumdo - ヲトナ.backtrace
6月24日 スクラム道バースト(東京都)
スクラム道バースト - Togetter


「ブログ書くまでがスクラム道ですよー」ってことで、
私は土日留守にしてたので書けないでいる間に、
他のみなさまが内容についてまとめてらっしゃいますな。


どんな模様だったかがわかる、参加者さまのレポート
@HIROCAST さん 6/24 スクラム道バーストで選手として登壇してきました。#scrumdo | Act as Professional
@Akiyah さん スクラム道バーストいってきた | Akiyahの珈琲日記
@ysnryn さん 「スクラム道バースト」へ行ってきましたよ。 - Puedo vivir sin tu código
@changeworlds さん スクラム道バーストに参加してきました。 #scrumdo - Change The Worlds
@enum さん メモ帳: スクラム道バーストに参加した感想&doneの定義の話
@shinyaa31 さん スクラム道バーストに参加してきた - Diary of absj31
@banana_umai さん スクラム道バーストに参加してきました。 - banana-umaiの日記
@chishow さん スクラム道05 行ってきた[Chishow PRESENTS BLOG]
株式会社シャノン さん スクラム道バーストにいってきました - SHANON Engineer's Blog


今回の読み手は @miholovesq さんで スプリント計画ミーティングに投票にて決定!


現状のプロジェクト的に考えると、スプリント0のお話が第一候補だったのは内緒(・ε・)
けど、今回はスプリント0の読み手の方の都合がつかないため対象外。
なら迷わず@miholovesq さんのスプリント計画ミーティングだよねと、
清き一票を投票させていただきました。
こちら、投票に敗れた方々のコメント。

そうか、女子力はこういうことにも使えるのね。
身につけないとあかんのなー(´_ゝ`)ソウカ


読み手のお話およびROUND1から思い出したことなど

  • 「プランニングポーカー」で思い出したこと

  契約する際の見積の時は全員でやったけど、スプリント計画ミーティングの時には、
  担当する人のみが見積をやってた。中身がわかる人が見積した方が確実ということで。
  これって、どうなんだろう。そうすることはチームで決めたからいいのかな。

  • Q:けんか腰になった時はどうしているのか?→A:止めないで見てると本人が気づく

  これで思い出した。けんか腰になりがちなの、私だったw
  スプリント計画ミーティングの時、自分の自信のなさ加減による不安を口にしていたが、
  他のメンバーに伝わっていないように思えて、ややけんか腰に(´〜`;)
  自分だけ変にこだわりすぎているのかと悩んだ時もあったわ。
  が、結局私の不安の投げ方が良くなかったと、反省しておるよ。

  • Q:ゴールがあいまいの時はどうする?→A:POにゴールをはっきりして欲しいと言う

  うちのPOはどうだったかなーと思い出すと・・・。
  POが倒れ、まさかの長期入院。新たな担当者がついたものの、
  POとしての役割を担当者が理解していなかった(こちらからも説明不足)。
  そのためなのか、スプリントレビュー時のフィードバックが少なく、
  最終の納品後の動作検証後に、修正依頼がちまちま出てきた。
  ゴールが最初のPOが決めたものをそのまま作ることになってたのかな。
  だとしても、POの役割を果たしてもらえるよう、
  こちらからサポートがもっと必要だったのね。


質問聞きたさにROUND2へ選手として参加
選手として参加するつもりではいなかったのだけど、
わざわざ仙台から参加するために来たのに質問聞かないまま帰るのは、
もったいないよねーと。背中押してもらったのもあり参加できた。
で、質問したのはDoneの定義について。

  • Q:Doneの定義はスプリント0で実施するけど、スプリント中に拡張したり、縮小したりするの?

  会場ではうまく説明できなかったことを補足。
  Doneの定義の拡張はありだと思っていたのだけど、
  Doneの定義の縮小は余程のことがないとしちゃいかんと思ってた。
  で、社内で話をした時、拡張も縮小も状況に応じて、
  ふりかえりもしくは計画の前に見直さないと柔軟に対応するのが
  難しいんじゃないのと。機能も品質も調整しながらやるでしょと。
  なので、他の人の意見も聞いてみたかったのだ。
  が、私の質問の仕方が悪かったため、ストーリーのDoneの定義なのか、
  タスクのDoneの定義なのか、何故かバックログの優先順位の話にまで及んでしまい・・・。
  自分が知りたかったのは主にストーリーのDoneの定義だったのだが、
  質問の仕方も大事よねと勉強させていただきました(゜▽゜;)


  みなさんから意見が聞けたおかげで自分なりの意見がまとめられた。
  期間内に終わらせるための縮小とか、つじつまあわせの縮小はいかんと。
  けど、ふりかえりの時、Doneの定義の中で無駄なものとか改善に繋がるのであれば、
  縮小もありかと。それもチームで責任持って決められれば良いのかな。

  • Q:スクラムの導入をどうやって進めたのか?

  テロリスト的に導入しているという話があったけど、うちはこんな感じだった。
  目的のものができあがるなら、好きなように進めて良いというプロジェクトだったので、
  Scrum、Grails/Groovy、Mercurialとにかく前からやってみたかったものを導入。
  おかげさまで、最初は死にそうになったけど、上司からは何も言われなかった。
  社内承認の時もスルーだったし・・・金額が大きくないプロジェクトだったせいもあるのかな。
  て、趣味でScrumでやってるとか思われてる節があるし。
  しかし、開発側が好きにできるプロジェクトなんて、もう二度と巡り会わないかも(゜▽゜;)

  • 全体的な感想

  会場が凄すぎる。イスも座りやすいし、ちっこいテーブルみたいなのまでついてるし。
  実際にScrumやってる人たちの意見が聞けて、そういう考え方もあるのねーと勉強になった。
  テーマを決めてみんなでワイワイやる形式、いいね。TDCでもやりたいぬ。


終了後、スタッフさんの打ち上げに参加させていただいて、
テロリスト的にScrumやってる方のお話とか、
飲んだ後はマックのお話とか、会社の冷蔵庫にアイスがあるお話とか、
途中で帰ることにはなりましたが、楽しいお話ありがとうございました。


復興支援ということで、痛プランニングホーカーカードをいただきました!

@kanu_さん、@yodackさん、ありがとうございます!
復興のためにプランニングポーカーやりまくりますw
恐らく予定では来週あたりに社内でプランニングポーカーやるつもりであります。
その時に使わせていただきます!


というのも、今のプロジェクト、お客様の様子を見ていると、
Agileでやった方がイイネという流れになっている。
もしScrumでプロジェクトを進めることができたあかつきには、
またスクラム道に参加したいなと思った次第であります。
今回、参加できて良かった。ありがとうございました。